超字幕とは?(超字幕)
パソコンには英語の勉強に適したソフトがあります。ソフトを使って楽しく勉強しましょう。英語初心者の方に「超字幕とは?」をお伝えします。
映画で英語を勉強するためのソフト
パソコンのソフトを数多く発売しているソースネクストが、英語を勉強する人のために開発したソフトが「超字幕」です。
超字幕は映画を使って英語を勉強できますので、映画を楽しみながらネイティブが話す生の英語が身に付きます。
映画のタイトルはたくさんありますので、映画好きの人はもちろん、映画にそれほど興味がない人でも、お気に入りの映画が見つかります。
超字幕には、映画が丸ごと1本収録されており、様々な機能を使って効率良く、英語が勉強できるようになっています。
管理人のmakoも超字幕で好きな映画を何度も見て、セリフを覚えています。
ハリーポッターの超字幕
超字幕になった映画タイトル
超字幕は245タイトル(2012年9月現在)あり、映画だけではなく、海外ドラマも発売されています。
映画を使った英語の勉強法を考えると、日常生活を舞台にした映画が向いていますが、どんな内容の映画でも自分が好きな映画を選ぶことが一番重要です。
映画で英語を勉強するメニューも作成しましたので、詳細は「英語の勉強に適した英語」からご覧ください。
超字幕を発売しているソースネクストのサイトにタイトルの一覧がありますので、その中からお好きな映画を探してください。
超字幕シリーズ(ソースネクストのHP内)
超字幕の購入方法
大手家電店(ヤマダ電機やビックカメラなど)でケースに入った超字幕が販売されていますが、インターネットの方が安い価格で購入できます。
パッケージ版を購入する
大手家電店で販売されているのと同じ、超字幕が収録されたDVDやUSBメモリをケースに入れた製品をインターネットで購入する方法です。
映画タイトルによって、超字幕が収録されているメディアが、DVDかUSBメモリ(または両方)に分かれます。DVDは古いタイプ、USBメモリは新しいタイプのため、両方ともある映画タイトルの場合は、USBメモリをオススメします。
購入場所は、「ソースネクストのサイト」、「Amazon」、「楽天」などがありますので、購入したい超字幕のタイトルで検索し、価格を比較してください。
ソースネクストでは映画タイトルによって、ダウンロード版とUSBメモリ版の両方、ダウンロード版のみ、USBメモリ版のみの扱いがあり、Amazonと楽天は超字幕で検索した結果へリンクしてありますので、そこから絞り込んでください。
ダウンロード版を購入する
ダウンロード版の方がパッケージ版よりも価格が安くなりますので、超字幕が入ったDVDやUSBメモリがなくても大丈夫な人はダウンロード版を購入しましょう。
ソースネクストのマイページ(無料)に登録しますといつでも購入した超字幕のダウンロードができますし、ダウンロードしたデータを自分でDVDなどにバックアップをしておけば、パソコン内から間違って削除してしまっても、元通りにできます。
基本的にダウンロード版はソースネクストのサイトからの購入になります。
映画タイトルによって、ダウンロード版のみしかない場合もあります。
次は「機能一覧(超字幕・英語勉強ツール)」をご覧ください。