英文を読むことに慣れないうちは、英語で敷き詰められた本を見るだけで嫌になりそうですが、リーディングの勉強はリスニングの勉強と一緒にしましょう。英語初心者の方に「英語のリーディングのおすすめの教材は?初心者に効果的に練習するには?」をお伝えします。
テキストの選び方
大型の書店やインターネットの書店には英語で書かれた本がたくさんあります。
海外で発行されている雑誌も購入することができますので、海外の芸能人に関する雑誌や海外のスポーツに関する雑誌を読んでみてください。
リーディングのテキストを選ぶときに重要なのは、「雑誌や洋書に書かれている英文が自分の英語力に合っているかどうか」と「その雑誌や洋書に自分が興味があるか」です。
自分の好みや英語力に合った洋書や雑誌があればいいのですが、自分の英語のレベルに合わないことがあり、何が書いてあるか意味不明になってしまう場合もあります。
自分に合った洋書や雑誌が見つからない場合は、完全な洋書ではなく、英語学習用に販売されているテキストをおすすめします。
ラダーシリーズ(IBCパブリッシング)
ラダーシリーズは英語の難易度が設定されており、難易度ごとに物語りが多種多様にありますので、自分の英語レベル、そして自分の好みに合った英語の本を選ぶことができます。
LEVEL1と2では文中の全ての英単語、LEVEL3以上は中学校レベルの全ての英単語が巻末辞書に掲載されています。
例:ラダーシリーズ 美女と野獣
ラダーシリーズのレベル
難易度はLEVEL1~LEVEL5まで設定されています。
LEVEL1
使用語彙:1000語
TOEIC:300点以上、英検4級以上
LEVEL2
使用語彙:1300語
TOEIC:350点以上、英検3級以上
LEVEL3
使用語彙:1600語
TOEIC:400点以上、英検準2級以上
LEVEL4
使用語彙:2000語
TOEIC:470点未満、英検準2級以上
LEVEL5
使用語彙:制限なし
TOEIC:470点以上、英検2級以上