小さい頃から英語に慣れ親しんでいないと発音の練習をしても、いかにも日本人の発音、いわゆる「日本語英語」になります。

世界にはいろいろな国の英語があるため、日本語英語は気にする必要がありません。

ただ、英語のネイティブと会話をするには少なくとも「カタカナ英語」からは脱却しなければいけません。

そのためには発音の練習が必要です。

発音記号を知って、発音を意識できるようになると「カタカナ英語」から脱却ができます。

今回は英語の発音の練習方法やおすすめの本を紹介します。

英語の発音を意識する

TOEICで高いスコアを取るためだけに英語を練習しているのであれば、発音が上手じゃなくても問題ありませんが、英会話、特にネイティブとの英会話を目指す人にとって発音の練習は欠かせません。

日本人同士で英語を話すのであれば、カタカナ英語でもお互いに理解しあえますが、ネイティブとの英会話では、カタカナ英語は通用しません。通用しないとは言え、気合で何とかなる場合もありますが・・・。

英語の知識がない状態で発音の練習をするのは、「何のために発音の練習をしているのか」がわからなくなる可能性がありますので、まずは必要性が高い英文法やリスニングを練習し、発音の重要性を認識してから発音の練習に取り組みます。

この発音を早い段階に練習すると英語力に差が出ます。

英語の発音を練習してみる

発音が良くなるのはもちろんですが、発音記号が読めるようになりますので、初めて見る英単語でも発音記号を見れば、英単語の発音ができます。

いろいろな英単語を発音してるうちに、発音記号がなくても、「たぶんこんな感じかな」と発音できるようになります。

発音がわからないと、相手の言っていることがわからないため、リスニングも上手にできません。逆に言えば、発音がわかっているとリスニング力が伸びます。

完全に発音をマスターするのは難しいですが、ある程度、ちゃんとした発音に沿って英語を話せば、ネイティブにも理解してもらえるようになります。

日本語訛りの英語は全く気にする必要がありませんが、発音を練習して、カタカナ英語からは脱却しましょう。

管理人のmakoも、発音をちゃんと練習する前は発音の仕方がよくわかっておらず、「だいたい」で発音していましたが、練習した後では自信を持って英語を話せるようになりました。

実際に海外でネイティブの友達と話したり、店員さんと話しても、あきらかに英語が通じるようになりました。

発音を練習した人と練習をしていない人では、雲泥の差が出てきますので、しっかりと練習しましょう。

大人になってから英語の発音を練習するということ

英語の発音は「子供のころから英語に触れていないとネイティブのようになれない」と言います。

これは残念ながら、事実です。

英文法やリスニングは大人になってからでも、十分に理解できるようになりますが、発音を練習してもネイティブのようになるの難しく、どうしても日本語訛りが抜けません。

しかし、ネイティブが理解できる発音になることはできます。

今や世界中の人が英語を話します。

正直、インド人やシンガポール人の英語は「これって英語?」と思うほど、訛りが強いです。

日本人訛りの英語でも、堂々と話せばネイティブと対等に会話ができます。

初心者が英語の発音を練習する流れ

発音のテキストは1冊あれば十分です。

そのテキストを何度も練習してください。

ここでは私がおすすめする発音の本、「英語耳」を例にご紹介します。

発音記号を見る

「英語耳」では発音が似ている発音記号がLessonごとに載っていますので、その違いを確認します。

各発音記号についての解説を読む

発音方法や発音のコツが解説されていますので、発音するよりも先に読んでみます。

発音記号が説明されている英単語を発音する

CDの音声を聞きながら、繰り返し練習してください。

発音の練習用に用意されている英単語を発音する

CDの音声を聞きながら、繰り返し練習してください。

「1」~「4」を繰り返す

似ている発音が載っているLessonを数回繰り返します。それぞれのLessonは1分~3分なので、すぐに終わります。

 

全ての発音記号を練習しても約30分です。できれば毎日、それが難しければ半分ずつを毎日練習してください。

発音記号を理解してから

ネイティブのように発音するのは非常に難しいですが、発音記号を理解して、同じように発音できるようになってからは、文章や歌を使って練習しましょう。

「英語耳」には実際の英語の歌を使った練習方法が詳しく書かれています。

さらに「英語耳ドリル」では練習用の歌もCDに収録されていますので、「英語の歌を持っていない」、「どの英語の歌を使っていいのかわからない」という人は参考にしてみてください。

リスニングのテキストを練習するときには、発音の仕組みを意識しながらリスニングをしてください。

以前とは違った感覚になり、実際に声を出して読んでみると「英語らしくなってきた」と感じるはずです。

英語の発音が練習できるおすすめの本

すでにご紹介していますが、私が英語の発音を練習するにあたり、おすすめする本は「英語耳」と「英語耳ドリル」です。

この2つの本との出会いで、私の英語の発音に対する知識が増え、「カタカナ英語」から脱却できました。

英語耳

私は「カタカナ英語に近い日本語英語」で悩んでいました。

そのときに「英語耳」に出会い、発音に対する考え方が変わり、発音がかなり上達しました。

当時、発音だけを扱っている本はそれほど多くありませんでした。初めて発音の本として人気が出た本が「英語耳」なのではないでしょうか?今では改訂版が発売されています。

「英語耳」は、発音記号のひとつずつに対して、発音の仕方が詳しく書かれており、CDを使って練習ができるようになっています。

英会話ができるようになるには、発音の教材は1冊は必ず持っていてください。

英語耳ドリル

「英語耳」が1冊あれば、他の発音の本は必要ありませんが、「英語耳」の練習に特化した本、「英語耳ドリル」もありますので、勉強してみてください。

「英語耳ドリル」は「英語耳」の後半にある「歌を使った発音の練習方法」の練習法を中心に勉強できるドリルです。

CDが付属していますので、発音の勉強に適した英語の音楽を元に、歌いながら発音の勉強ができます。

 
 

今回は英語の発音の練習方法やおすすめの本についてお伝えしました。